SSブログ
カントリー作品集 ブログトップ
- | 次の10件

いよいよ完成!カップボード~モノづくりフェスタ編 [カントリー作品集]

まいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

10月も後半に入り、本当に過ごしやすくなってきましたネ!

みなさん、風邪ひかないよう寝冷えにご注意ですよ。

 さて先週10/12(金)13(土)に行われたモノづくりフェスタ

おかげさまで大盛況のうちに終了しました。それについては

後ほど触れることにして、まずは完成したカップボード(食器棚)のお披露目です。

 

 ジャ~ン!こんな感じです。いかがですか?

高さ168cm(上部:83cm、下部:85cm)×巾60cm

×奥35cmあります。上下重ねるとそこそこの大きさです。

塗装は、定番のミディアム色仕上げにしました。

上部の棚の「波々」と、下部の「ハートのくり抜き扉」が特徴です。

 前の記事では上部の棚の制作状況でした。

今回は、下部の制作状況と塗装状況を簡単に報告しておきます。

  下部の棚制作状況。ハタガネで固定中。

 こちらは扉。左右各々に

ハートのくり抜きを3つずつあしらえました。

(もちろんお好みに応じて、★型やスペードやダイヤ等のトランプマークもOK!)

 扉取付け前。塗装が完了しました。

カップボードの右側に、ハートにくり抜いた扉が見えます。

 扉を取付け出来上がり!

扉の裏にチェック柄の布を張ります。チェック柄のハートが浮き出ます。

 扉開放状況。

チェックの布地を張っているのがよく分かりますネ!

 上部棚の塗装状況。

背板の木目も味わいがあります。塗装するとグレードが一段と上がります。

上部のみ切り離して、「飾り棚」として使用してもグッド!

下部の天板です。木目の均一なパインを使うことで、シックな感じに塗装できます。

当まつもっくりでは、節(フシ)の少ない「シルキーパイン」を使用してます。

 アンティークな蝶番を取付けて、ちょっとオシャレに仕上げました。

 扉の開閉には「マグネット」を採用。開け閉めがラクです。

 さて、冒頭でも述べたモノづくりフェスタですが、

おかげさまで、地元・東成区の来場者が多くお見えになられました。

 ブース出展状況。

カップボードの右手には、カラフルテーブルも見えます。

中には以前に、当店で端材木物(はざいこもの)をお買い求めに

なった方もおられてビックリ!当店も少しずつ地元に浸透しつつあることを

実感しました。

  モノづくりフェスタの横断幕。

主催者のみなさん、本当にお疲れ様でした。感謝してます!

 展示ブースの前で来場者と話をする、うちの嫁さん(左側)。

家具の制作者本人です。普段は作るばかりで、お客さんと接することが少ないため、

お客さんの声を直に聞くいい機会だと申しております。

 ワイワイ、ガヤガヤと本当に楽しく、充実した2日間でした。

収穫・課題も多く見つかり、来年への飛躍・発展の足がかりに

したいと改めて思いました!

  次回は、注文品の「収納棚」を載せたいと思います。

                    以上、まつもっくりでした~!


完成!ミニチェア-&デスクと カップボードの進捗状況その① [カントリー作品集]

まいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

 いよいよ今週10/12(金)13(土)に迫ったモノづくりフェスタ

出展準備やら搬入やらで何かと忙しくなりそうです!

 さて前の記事でもご紹介しました、ミニチェアー&デスク

いよいよ完成しました!塗装のノリもよく、いい色に仕上がりました。

 

 こちらがミニチャアーです。落ち着いた色に変~身っ!

白木の時もいいですが、塗装により、味わいが深まります。

トレードマークの星型のくり抜きもグッド!

  こちらは塗装前。

 白っぽいと何だか「子供」っぽいですが、塗装すると

グッと「チェアー」っぽくなります。

  こちらはミニデスクと一緒に撮影しました。携帯で撮影したので

ちょっと画像が見にくいですが、雰囲気分かりますでしょうか?

天板パイン材の「木目の美しさ」が見えづらいのが残念!

  プーさんのぬいぐるみを座らせて、正面から撮ってみました。

ミニデスクもミニチェアーも共に高さが50cmですので、

お子さんが座るとこんな感じでしょうか。

 お客さんには大変お待たせしました。今週にはお届けに

上がりますので、楽しみにしてて下さいネ!

  そして冒頭でも紹介しました、モノづくりフェスタ。

これは大阪商工会議所 東成・生野支部が主体となって

運営される、地元でモノづくりに頑張っている企業を対象とした

展示会です。今年は東成区役所3Fの区民ホールにて開催されます。

 2回目の参加となる今回はカラフルテーブルのほか

目下制作中のカップボードを出展予定です。

 これがイメージ図。

  

 こちらが部材切り出し状況。柔らかさのポイントになる曲線が見えます。

 ハタガネを使って棚を垂直に固定。

 曲線部も取り付けると雰囲気が出てきます。

ジャ~ン!上部のカップボード棚が組み上がりました!

曲線部の角(カド)もきちんと面取りすることで、カントリーらしく

グッと柔らかみが出ます。そして下部の収納棚と組み合わせると・・・

 こんな感じ!

下部にはまだハートのくり抜きの扉を取り付けてません。

これから塗装と扉を取り付けていよいよ完成です。

 完成したらまた更新しますね。お楽しみに~

それからお時間都合のつく方、10/12(金)13(土)是非

東成区役所へお越し下さい!モノづくりフェスタにて待ってま~す!

                        以上、まつもっくりでした!

 

カラフルテーブル!~モノづくりフェスタ編 [カントリー作品集]

まいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

 日中の暑さは相変わらずですが、朝夕は大分過ごしやすく

なりましたね。ダンゼン創作意欲も湧いてくるというものです。

 さて前の記事でも紹介しましたが、来月10/12(金)13(土)の両日

大阪・東成区役所3Fにてモノづくりフェスタが行われます。

その出展作品をいくつか紹介しますね!

  

    ジャ~ン、カラフルテーブルです!

 丸型天板の直径:38cm×高40cm×脚部巾25cmあります。

 実はコレも端材を活用して作りました。

天板の丸テーブルは、洗面台を据え付けるためのカウンターを

丸型にくり抜いたものなんです。

取引先の方から、使い道が無いというので頂いたものです。

 カウンターのくり抜き。

 ホテルとか健康ランドの化粧室を思い出して見てください。

洗面台を据え付けてあるカウンターってありますよね。

その洗面台の大きさにくり抜いた「残り」ですね。

 側面をパテ処理してます。

塗装のノリをよくするため、表面や側面にパテ処理します。

 パテ処理完了!

 よ~く乾かして、ヤスリがけの後、塗装します。

 こちらは脚部。

 脚部の部材。

 脚部には、乾燥した松の45㎜角を使用してます。

通常は床のフロアー材の下地に用いられているもので、

かなりしっかりとしてます。

  塗装した天板を載せて完成!

 天板の表面には、キズ防止にウレタン強化塗装を施してます。

お絵かきテーブルとしてもよし、お茶飲みテーブルとしてもよし。

はたまた腰掛け椅子としても手頃ですね!

端材の有効活用例として、制作してみました。

  

 最後に、こちらの下絵は出展予定作品のカップボードです。

カントリー家具ではよく見られる、人気の高いものです。

上部の棚に食器類を置き、下部のハートくり抜き扉内は

収納スペースになってます。

 こちらの制作状況も追って更新していきますネ!

目下のところ、ご注文品のミニテーブル&ミニチェアー

制作してます。次号はこちらも載せますね。

 まだまだ暑い日が続きますが、みなさんお体には

くれぐれも注意してくださいね。決してムリしたらあきませんヨ。

    以上、背中の痛みが大分とれてきたまつもっくりでした! 

 


完成しました。紙芝居の木枠! [カントリー作品集]

まいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

 間もなく9月ですね!日中の陽射しは相変わらず強烈で、

私のように屋外で作業をする者にとってはかなり効きます・・・。

しかし、朝夕のそよそよっと吹く一陣の風にわずかながら

秋の気配を感じる今日この頃です。

 さて上述の「紙芝居の木枠」がようやく完成しました!

 

 ジャーン!これです。いかがでしょう?お客さんのご要望に応え、

渋めの色に仕上げてあります。扉の取付けや細部の仕上げがようやく終了し、

「カントリー風紙芝居枠」の完成です。

   開閉部のマグネット。

 まつもっくりのココがこだわり!

 今回、扉の開閉部にはマグネットを採用しました。

 お客さんが現在お使いのは、扉の前面部に「閂(かんぬき)」状の細い棒を

差し込むようになっています。いちいち棒を差し込むのが面倒なので、

マグネットでバチッと留めるようにしました。

 また上部の曲線部も、きちんと角(カド)は面取りしてます。

市販のカントリー家具では面取りしてないものもあるのですが、

やはり角(カド)が取れている方が柔らか味が違ってきますネ。

  蝶番です。

  この蝶番もカントリー家具によく見られるタイプです。

 現在お使いのは四角の蝶番なので、少し変えてみました。

 ちょっとクラシックな感じがします。

  裏側の曲線カット。

 こちらは裏側になります。紙芝居をひき抜きやすいように

曲線にカットをいれてます。これは前記事にも載せた、猪名川図書館の

紙芝居枠でもそうしてあります。

 

 ようやく完成し、お客さんにも無事引渡し完了!

喜んでいただけたようでこちらも嬉しく思います。この枠を使って、

多くの方に紙芝居の魅力を語って上げて下さいネ!

 紙芝居の枠はこれにておしまいです。

 ちなみに、この紙芝居の枠の中に入れていたのは

「ばけくらべ」という江戸時代の話です。キツネとタヌキがお互いに

化け合いっこをするという話です。

 侍の行列に化けたふりをしたキツネに、まんまとタヌキがだまされて

「本物の」侍にこっぴどくやられるという内容です。

 実に単純な話なのですが、うちの子供たちは大笑いしてました。

これが紙芝居の魅力なんでしょうねえ・・・!

 みなさんも一度童心に帰って、紙芝居をご覧になってみてはいかがでしょう?

結構楽しいもんですよ!

  次回は、カントリーの端材で作った「収納足踏み台」や「ぽってり壁掛けシェルフ」

なんかを載せてみようかと思ってます。乞うご期待!

                      以上、まつもっくりでした! 


nice!(11)  コメント(15)  トラックバック(2) 
共通テーマ:育児

完成!パソコン収納机とカタログ撮影 [カントリー作品集]

まいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

ジャン、ジャジャーン!大変長らくお待たせ致しました。

やっと出来ました、パソコン収納机!

 まずは、とくとご覧あれ!

 自然の中で撮影しました!

 今回の作品は結構大物でしたので、将来カタログを作る時に

使わせていただきたいなあ・・・とボンヤリ考えてました。

 内部の様子。

 そこで、so-netブログでもお世話になっている  

プロカメラマンのRangerさんに撮影を依頼しました。

Rangerさんのブログ「studio model K’s な きらめき」では、

いつも色彩豊かな写真を掲載されてて、

その色づかいがすごく好きなんです。

なんと月刊雑誌「カメラマン」7月号にも特集されているほどです!

 「Rangerさんにカントリー家具を撮ってもらったら、

  どんなんなるやろ?」そんなところから始まって

 「やっぱりカタログがええなあ!」と思い立ちお願いしたわけです。

 

 撮影場所は大阪城公園の南側にある「難波宮跡公園」。

ここは芝生とちょっとした木々に囲まれた、市民の憩いの場所。

サラリーマンやジョギングする人の姿がチラホラ。

 真ん中に、たてよこ約20mぐらいかなあ?正方形の大きな

石の舞台があります。史蹟好きな私はもうワクワクしてました!

 なにやら飛鳥~奈良時代にかけての聖武天皇時代の頃の

「大極殿」という宮殿の跡地みたいです。

   家具底部のキズ防止フェルト。

  当日は梅雨時分にも関わらず、好天に恵まれ

いい写真が撮れました。撮影してるRangerさんもカッコよかったですよ!

僭越ながら助手を務めさせていただき緊張しました。

 またいい作品できたら、カタログ依頼しますね!

以下からの写真は細部の完成状況です。

私が撮ったものですのでRangerさんのと比較しないように!(笑)

  ようやく完成です!

 4月中頃に注文をいただき、2ヶ月もかかってしまいました。

  扉に見える横棒は「反り止め」。

そして以下が、なんとお客さんの実際のパソコン設置状況です。

律儀にも写真を送ってきてくださいました。

ありがとうございます!!! こんな風に使っておられるのですね。

 手前に見えるのは折りたたみ椅子。収納机の右端の空きスペースに

折りたたんで収納されます。よく考えておられます。

 コードポケット使用状況。

 コード類もまとめてポケットにしまえば、床面がスッキリしますね。

 そして観音扉を閉めるとこんな感じです。

 ちょっとしたインテリアですね!

 ご覧のように、当店では「シルキーパイン」という

色合いの均一な種類のパイン材を使用してます。

カントリー独特の「木の節」がありませんね。

「木の節がない」というのは面白味には欠けますが、

家具としては「強度」があり丈夫なんです。

 といいますのも「まつもっくり」の母体は、

住宅材料の建材店なんです。建築材料としては

木の節は強度が落ちるため、あまり好まれません。

 従いまして、当店では「シルキーパイン」を使用してます。

********************************

ようやく完成したパソコン収納机を6月末に無事納品完了。

お客さんには大変お待たせ致しました。

リビングに設置させていただいたのですが、

他にもカントリー家具がいっぱいあり、

木のぬくもりがお好きな方なんだなあ~と思いました。

こちらも丁寧に仕上げました。どうぞ可愛がってやってくださいナ!

パソコン収納机も一先ずここでお開きです。

また新しい作品を作り出したら、順次更新していきますね。

では、また。乞うご期待です!

                   以上、まつもっくりでした!

**閲覧してくださった方へのお願い!**

 この記事の下にある「nice!(0)マークをクリックして下さい。

 画面が変わってまた「nice!マークをクリックしていただくだけでOKです!

 


完成、ベースボールラック!とパソコン収納机その① [カントリー作品集]

 まいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

大変長らくお待たせしてすみません!

ようやくベースボールラック(野球用具収納)が完成致しました。

   こんな感じです。

  サイズは、高さ160㎝×巾50㎝×奥40㎝あります。 

 今回のポイントは、意外とかさばる野球用具を

 一まとめにできるようにすることと、中・高校生になっても

 使えるようにあっさりとしたデザインにしたところです。

   こちらはイメージ図。

  最後の工程である、下部収納箱のキャスター取付けと

 ユニフォームを吊り下げる棒を取付けて完成しました。

   キャスター取付け状況↓↓↓↓↓↓↓↓

     4ヶ所付けます。

   こちらは裏側から見た様子です。↓↓↓↓

      裏側の様子

    **まつもっくりのココがこだわり!**

  今回は、ご覧のようにあえて背板を取付けませんでした。

  大きめの服を吊り下げても、家具を若干前に出す事で

  まっすぐ垂直に吊り下げることができるからです。

  (背板によって、服がナナメに吊り下がるのを防ぎます。)

   また背板の代わりの強度補強として、上部の棚と

  下部収納の後ろ側に厚めの板でガッチリ補強してます。

   こちらは使用例。

 上部の棚にヘルメット、帽子、グローブ等

 真ん中にユニフォームを吊るし、チームバッグ、バット等

 下部の収納には、アンダーシャツやストッキング・・・

   野球に限らず、スポーツ用品って結構かさばります。

 このようにスッキリ収納できれば、子供さんにも

 自分自身で片付けさせる習慣をつけることができますネ!

 自分の事は自分でさせましょう!

   おかげさまで、息子も喜んでくれ(?)、

 これでレギュラー獲得を目指して、努力してくれるハズ!

  というわけで、ベースボールラックは以上でおしまいです。

 次は、お待ちかねのパソコン収納机です。

  お客さんには大変お待たせし、申し訳ありません。

 現在、見積りにOKサインをいただき、目下材料を

 切り出したところです。

   イメージ図です。

  かなりしっかりとした大物です。高さも130㎝位あります。

   中にパソコンを収納し、上にはFAXなどを置けるように

  するらしいです。色々考えておられますねえ・・・!

  今回のお客さんは寸法などもご自身で考えておられるらしく、

  その分逆に、こちらはイメージしやすいです。

    進捗状況など随時更新していきますので、お楽しみに!

           以上、まつもっくりでした!


ジャーン!パソコン机、ついに完成! [カントリー作品集]

 まいどおおきに!歓迎光臨、まつもっくりです!

大変長らくお待たせしました。ついに「パソコン机」の完成です!

   これは「背板」と「マウス置き」を取付ける前。

  実は3月末、私が「ギックリ腰」をやってしまったため、

 ブログの更新が出来ずにいました。すみません!

  今回の「ギックリ」は、石膏(せっこう)ボードと呼ばれる重たい建材

 (おもに壁材に使われます)を運んでいる最中にやってしまいました。

 結構痛くて、しばらく座るのが苦しかったです・・・。

  それはさておき、「パソコン机」の方は4月上旬にかけて

 完成しつつありました。

    塗装の完了した部材を取付けます。

   机の天板とマウス置きには、ウレタン強化塗装仕上げをしてます。

    **まつもっくりのココがこだわり!**

    ウレタン塗装は3回塗ってます。いい色に仕上がりました。

    塗装と乾燥を繰り返すことで、表面がツルッとして手触りもいいです。

    物入れ用の開き扉に蝶番を取付けます。

    見える部分の蝶番には、アンティークっぽいおしゃれなものを使用。

     完成!正面です。

   いかがですか?「パソコン机」です。マウス置き部分が折りたためます。

   サイズはW58cm×H40cm×D35cmです。(**折りたたみ時、W38cm)

    こちらが、折りたたんだ状態。

     側面から見るとこんな感じ。

   パソコンを使用しない時は、上図のように折りたたんでおきます。

   インテリアとしてもちょっとシャレてますよね!

   注文して下さったお客さんのセンスのよさがうかがえます。

        底面には、キズ防止で「コルク」も

   貼り付けてます。床(フローリング)も傷つけませんネ!

    そして、まつもっくりの店頭に3~4日展示させていただいた後、

  無事4/7(土)にお客さんに引渡し完了!

     店頭に展示の様子。

   実際に「パソコン」のディスプレイを置いて

   イメージしやすいようにしました。

     お客さんには大変お待たせして、申し訳ありませんでした。

   さらに、即引き渡し希望のところを無理言って

  展示させていただきました。大変感謝いたしております。

   おかげさまで、他のお客さんの反応もよく、

  何人かの方がチラシを持って行かれたようです。

  この作品をご覧になられた方が、次のお客さんに

  つながっていくことを希望して今回のしめくくりとします!

   最後に、大変お待たせしましたこと深くお詫び申し上げます。

    次の作品も乞うご期待! 以上、まつもっくりでした!


キッチンラック、いよいよ完成! [カントリー作品集]

 まいど!まつもっくりです!

お待たせ致しております、キッチンラックが完成しました!ジャーン!

大きさは、巾48cm×高50cm×奥16cmです。色はミディアムオーク(中間色)。

   背板(せいた)をつけて完成!

  今回のお客さんは、キッチンラックと壁の間にすきまがあるようで、

  「落下防止」のために背板を取り付けました。

   **まつもっくりのココがこだわり!**

 キッチンラックの上下2ヶ所に横棒(1cm角程度)を通して

   強度を増しました。ご覧のように、真中の棚板1枚と背板のみでは

   強度が確保できないと考え、横棒を採用しました。

   太い棒では、調味料やビン等を置くのにじゃまになるので、

  厚み1cm程度に抑えました。

   使用例:上段にビン類、中・下段にカゴ

  こんな感じでキッチンに置けます。ごちゃつく物はカゴなどに入れて

 スッキリと!毎日の炊事が楽しくなること請け合いですね!

  ちょっと制作に手間取りましたが、本日(2/19)無事お客さんに

 引渡しを完了。喜んでいただけたでしょうか?

 可愛がってやって下さいな!

  次の作品は、現在考え中。何やかやと、作り出してます。

    乞うご期待!       以上、まつもっくりでした!

  **閲覧してくださった方へご協力のお願い!**

  記事の下部にある「 nice!(0) 」をぜひクリックしてください。

  次に、出てきた画面の「親指立てているマーク」をクリック

  してください。それだけです。

   「nice!」の数が増えると、こちらも励みになりますので!


ブーツ入れ、いよいよ完成! [カントリー作品集]

 ジャンジャジャーン!!! 大変長らくお待たせ致しました。

 ブーツ入れの完成です!

  大きさは、高さ100㎝×巾70㎝×奥40㎝です。表面塗装仕上げ(ミディアムウォルナット)

  天板ウレタン強化塗装仕上げです。

  何せ当店は母体が建材店なものですから、仕入れの材木を使って比較的お手頃な価格で

  作る事ができます。また私の嫁が一点一点手作りで作るので、丁寧に仕上がりますよ!

  また、まつもっくり近辺在住の方なら、私がトラックにて配送します。もちろん配送費は無料!    

 全体図:扉を閉めた状態

                                  扉を開けた状態です。

  これを注文されたお客さんは、上図の状態でブーツを収納されるようです。

  どんなブーツを納めるのでしょうか?とっても気さくで上品な感じのお姉さんでしたよ!

                                              棚取付け状況

  内部には、取外し可能な棚を付けてます。将来、広い部屋に引越ししたら、

 雑貨や小物なんかを収納するらしいです。

        蝶番取付け前。この蝶番もちょっと変わった形してます。

 あとは、まつもっくりの店頭にしばらく展示させていただいて、お客さんにお引渡し!

 お客さんも心待ちにされてると思います。お待たせしてすんません!

 もうすぐお手許にお届けしますからねー!

  次の作品予定は「キッチンラック」(調味料入れ)です。お楽しみにー!           

 

 

    


- | 次の10件 カントリー作品集 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。