SSブログ
前の10件 | -

ますだおかだの増田さん、突然のご来訪!~「街かど★トレジャー」編 [ミニトンカチ雑記帖]

  っまいど、おおきにっ!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

    2015年も10月に入り、朝晩すっかり涼しくなって参りました。

  夏の疲れも出てくる頃です。十分に身体を休めて、年末に向けてネジを巻き直しましょう!!

   さて、今回の記事は、「ますだおかだ」の増田さん、突然のご来訪!

  ~「街かど★トレジャー」編です。  

   「街かどトレジャー」①来訪.jpg

   ↑↑↑ 『まつもっくり』さん?

   8月のある日、「街かど★トレジャー」のトレードマーク姿で、

   「ますだおかだ」の増田さんが颯爽(さっそう)と現れました。 

   「街かどトレジャー」②まつもっくり看板.jpg

   ↑↑↑ 読売テレビの夕方の番組「かんさい情報ネットten.(テン)」の人気コーナー、

      「街かど★トレジャー」の取材で、東成区・深江近辺をトレジャーハンティングされていたのです!!!

   「街かどトレジャー」③家内.jpg

    ↑↑↑当店の看板に何事かを感じた(?)増田さんが、突然「こんにちは~」と来訪されました。

   「街かどトレジャー」④本立て、回覧板入れ.jpg

   ↑↑↑当店の前に所狭しと並んでいる木工製品を、

     「うちの家内が作っていること」に非常に関心を示されました。

   「街かどトレジャー」⑤万能台.jpg 

   ↑↑↑「えっ!お嫁さんが作ってはるんですか!!」と驚いたご様子。

     中でも「踏み台」や「万能台」等の”台”が特によく売れる事に、

     近年の高齢化社会を重ね合わせておられました。   

   「街かどトレジャー」⑥会社の大黒柱.jpg

   ↑↑↑<別注>などのオーダー家具もよく注文が入る事にも驚いておられ、

      『この会社支えてるの、嫁さんですやん!』納得してはりました。

   「街かどトレジャー」⑦母収納希望.jpg

   ↑↑↑ 『お母さんも、お嫁さんに何か作ってほしい物があるんじゃないですか?』と、

     私の母(左から2番目)に話題を振り、

     実は、「物入れ(収納庫)」を希望としていると、聞き出すことに成功!

    「街かどトレジャー」⑧将来制作約束.jpg

    ↑↑↑うちの家内に、『いつか作ってあげてください』と優しくお願いして行かれました。

    ~~取材を終えて~~

    いやあ~、本当に突然に来られるものなんですねエ!本当にビックリしました。

   テレビ放送(9/2水)後、おかげさまで「お問合せ」や「ご注文」「お見積り」の依頼が殺到!

   うれしい悲鳴を上げさせて頂いております。

    「ますだおかだ」の増田さんは、テレビのままの飾らない気さくなお人柄で、

   また私たちに<答えやすい>ような聞き方をして下さる等、大変頭のよい方だなあ・・・と改めて感心しました。

     実は、当「まつもっくり」は今年創業10周年を迎えたのですが、

   奇しくも、10チャンネル(読売TV)の「ten.(テン)」という番組でご紹介頂けた事を、

   まさに「天(テン)」からのご褒美と受け取って、ありがたく頂戴しました。

   本当にこんな偶然ってあるんだなあ~と家内共々喜んでおります。

    撮影当日大変暑い中、当店にお越し下さった「ますだおかだ」の増田さん始め、

   読売テレビのスタッフの皆様に改めて感謝しますとともに、

   皆様のご活躍を祈念いたしております。本当にありがとうございます。

                               以上、まつもっくりでした~[ひらめき][ひらめき][ひらめき]


クラフト・バザール(第13回)in神路本通商店会、盛況御礼!!! [ミニトンカチ雑記帖]

 っまいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

11月に入って朝晩すっかり寒くなって参りました。ついこの前まで「暑い、暑いッ!」と言ってたのがウソのようですネ。

 さて今回の記事は、先日11/2(土)~3(日)に行われたクラフト・バザールです。

2007年から続いているこのイベントも回を重ねること13回。

すっかり地元・東成区の恒例イベントとなって参りました!

 007.JPG←クラフト・バザール当日の店頭の様子。木工製品を所狭しと並べます。

 008.JPG←今回初めてクラフト・バザールにご参加下さった、「端材木物(はざいこもの)」制作担当の前尾さん。

 材木の端材で作った踏み台や飾り棚、背もたれ付き椅子などを並べて頂きました。

  017.JPG←ハンドメイド雑貨&植物の「mabataki(マバタキ)」さん。

 先ごろ産まれたばかりの赤ちゃんを連れての参加です。幸せそうな笑顔いっぱいのご夫婦です。

 018.JPG←黄色のネジ巻き車でおなじみ、昭和の駄玩具・駄菓子の「あたりきしゃりき堂」さん。

 ガムやお菓子、おもちゃの鉄砲など、子供たちの喜ぶようなものがい~っぱい!

 010.JPG←こちらもおなじみ、巨大ロングパチンコ。いつも行列ができます。子供たちに大人気!

 014.JPG←草花クラフト作家の「米村」さん。今回もシュロの葉っぱでかたつむりやバッタなどを作っておられました。まるで本物のバッタみたいです!

 011.JPG←壁一面に似顔絵の大群!似顔絵作家の「一筆堂」さん。

1枚500円にて味のある似顔絵を描いて下さいます。

 013.JPG←芸術家の卵たちが集まるキッズ「アート工場」。この日も自由な発想で、いろんな子供たちが様々な絵や造形物を描いたり、展示したりしていました。

 何を隠そう、このアート工場の主宰者の吉岡さんご夫妻が、このクラフト・バザールの主催者なのです。縁の下の力持ちとなって、毎回本当にご苦労様です。

 012.JPG←前回から参加の窯焼きピッツァ「Ciao(チャオ)」さん。

車の中に本物の「窯(かま)」があって、カッコイイお兄さんが本当にピザを焼いているのが見れます。

 002.JPG←11/3(日)に行われた、街道玉手箱による「街道パレード」。ご覧の「ふれんじー」ちゃんもリヤカーに引かれ応援です。

 東成の緑化と平野川の浄化を願って、東成区ふれ愛パンジーのイメージキャラクター「ふれんじー」ちゃんや河内音頭を踊られる団体、だんじりを引いてくる地域の方々が賑やかに通過して行きました。

 016.JPG←今回のおまけショット!まつもっくりの綿菓子(1本100円)をおいしそうに頬張るお嬢ちゃんたち。やっぱり綿菓子を食べる女の子たちはいい笑顔をしますネ!

 今回で13回目となるクラフト・バザール。足掛け6年になりますが、回を重ねる毎に出店者の顔ぶれが少しずつ変わってます。

 お客さんに飽きられないようにするのも並大抵の努力では出来ません。

 主催者の手作りアクセサリー「ORBIT(オービット)」の吉岡さんご夫妻のご苦労を察すると共に、お手伝い下さる神路本通商店街のスタッフの皆様はじめ、出店を快く了解下さる商店街と周辺の皆様に、この場をお借りし、厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。

  お疲れ様でした。次回の記事は11/16(土)に行う「親子木工体験」の予定です。

お楽しみに~~~!以上、まつもっくりでした~[ひらめき][ひらめき][ひらめき]


クラフト・バザール(第12回)in神路本通商店会、盛況御礼!!! [ミニトンカチ雑記帖]

 っまいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!!!

ゴールデンウィークも終わり、みなさん十分リフレッシュされたことでしょう。また新たな気分で新緑の5月を乗り切っていきましょう!!!

 さて今回の記事は、先月4/20(土)・21(日)行われた”クラフト・バザール”です。

 クラフトバザール立て看板.jpg

↑↑↑クラフト・バザール入口の立て看板。この看板もまつもっくりが作らせて頂きました。

 少し肌寒かったものの、天気にも恵まれ、この2日間でのべ約50店舗の出店がありました。もちろんまつもっくりも両日とも出店させて頂きましたヨ。

 まつもっくり店頭品揃え.jpg←まつもっくり出店状況。パン屋「ベッカリーゾンネ」さん前にて出店させて頂きました。

 もともと商店街の活性化を目的として開催したこの「クラフト・バザール」ですが、回を重ねること早や12回。すっかり定着してきた感があります。

 まつもっくり商品.jpg←まつもっくりの店頭商品。端材(はざい)で作ったカントリー小物を200円から販売します。おかげ様でビックリするほど安い!と評判です。

 ここ数年は春と秋の年2回開催しています。普段はシャッター通りに近い「神路本通商店会」ですが、この2日間は老若男女が400~500人が集います。

 わたがし.jpg←恒例のまつもっくり綿菓子。1本100円です。

 回を重ねるごとに出店者の顔ぶれもバラエティーに富んできました。何といっても今回の目玉は、窯焼きピッツァ「Ciao」さんです。

 窯焼きピッツァ「Ciao」さん.jpg←真っ赤な車体が一層目を惹きます。

 車の中に本当の窯があって、そこでピザを焼いているのです!これは”おいしい”ハズです。

 窯焼き状況.jpg

↑↑↑ピザを焼いているところ。車内の窯で本当に火で焼いているのが分かりますか?

 木工おもちゃ「じゅげむ」さん.jpg←木工「じゅげむ」さん。木工おもちゃや割り箸ゴム鉄砲で子供たちを楽しませてくれます。

 草花クラフト「米村」さん.jpg←草花クラフト「米村」さん。草木を自在に操り、まるで本物の生き物を作らせてくれます。折り紙で「恐竜」も作りますヨ!

 キッチン雑貨「マバタキ」さん.jpg←キッチン雑貨「マバタキ」さん。いつも可愛い布製品などを売っておられます。この日は奥さんが風邪のため声が出ず、マスクをしておられました。

 スイーツデコ「まやま」さん.jpg←スイーツデコ「まやま」さん。子供たちに可愛らしいスイーツのデコレーションを作らせてくれます。いつも行列が出来ます。

 ロングパチンコさん.jpg←お馴染み「巨大ロング・パチンコ」さん。小さいお子さんに大人気です。

 似顔絵「一筆堂」さん.jpg←ご存じ似顔絵「一筆堂」さん。後ろに掛けてある絵は全部一筆堂さんが描かれたもの。どれもそっくりです!

 似顔絵「itsuki」さん.jpg←こちらも似顔絵「itsuki」さん。筆も軽く、さらりと描いておられました。

 キッズ「アート工場」.jpg←そして商店街会長でもある、我らが吉岡さん。子供たちに絵や造形物を作らせる、キッズ「アート工場」の主宰者でもあります。

 「Ciao」さんピザ制作状況.jpg

↑↑↑最後におまけショット。ピザ屋さんのお兄さんの焼く手際が良くて、なかなかカッコよかったですヨ。カラーリングされた車のデザインのTシャツがよく似合ってます!

 12回目となった今回のクラフト・バザールですが、毎回色々な反応を頂きます。やはりお客さんの声を直(じか)に聞けることが何よりの成果です。

 そしてそして毎回になりますが、神路本通商店会の皆様はじめクラフト・バザール運営委員の皆様、その他ご協力下さった方々に心から感謝申し上げます。

 また商店街の皆様にはご心配ご迷惑もおかけしていると思います。この場を借りてお詫びさせて頂くとともに、温かいご理解に深く感謝致します。

 以上、まつもっくりでした~[ひらめき][ひらめき][ひらめき]


クラフト・バザール(第12回)in神路本通商店会が開催されます。 [カントリー作品集]

っまいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

 お花見シーズンを過ぎ、4月も中旬になるとようやく暖かくなって参りました。

季節は間もなく「穀雨(こくう)」。穀類にとっても恵みの雨となる時期ですね。

  さて今回の記事は「クラフト・バザール」間もなく開催です。

 (ブログ用)クラフトBポスターデータH25春.jpg←今回のクラフト・バザールのイメージポスターです。

 今回で12回目となるクラフト・バザール。4/20(土)と21(日)の2日間行われます。

もちろん”まつもっくり”も出店いたしますよ~。

 いつものカントリー実用木工品や

端材で作った端材木物(はざいこもの)品を一部半額セールにて販売致します!!!

 また「綿菓子」も1本100円(ジャンボは200円)にて販売します。

他の出店者等、詳しくは以下のクラフト・バザールのホームページをご覧下さい。

 https://sites.google.com/site/kamijicraft/tenant

***「親子木工体験」の告知です***

 次回の親子木工体験は、5/18(土)正午12:00~15:00を予定しています。

 制作するのは、「飾り棚」です。参加費は1人300円。

 お時間のある方、ぜひ一度遊びに来てくださいネ~!

 飾り棚①.JPG←「飾り棚」イメージ

                       以上、まつもっくりでした~[NEW]


まつもっくり親子木工体験(第8回)~H24冬休み編 [ミニトンカチ雑記帖]

っまいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2007年より始めさせて頂いたこのまつもっくりブログも早や丸6年。新たな気持ちで7年目を迎えております。

 さて今回の記事は、昨年12月22日(土)に行いました「冬休み親子木工体験」です。

 005.JPG

 このイベントは、普段木やものづくりに接することが少ない親子さん達に、楽しく木工体験をして頂こうという企画です。

まつもっくりでは、色々な材木はそれに準ずるものが数多く出ますので、それらを有効に活用していこうと考えています。

 今回は、ワラを使って今年の干支である「巳(み)」、すなわちヘビ作りの体験です。

 木工体験干支「巳」.jpg

↑↑↑これが見本のヘビ。ちょっとカタチを変えれば、お正月の「しめ縄」にもなります。

 当日は午前中こそ小雨がパラついていましたが、開始の正午ごろには何とか雨も上がりました。

 009.JPG

↑↑↑参加してくださった方を前に作り方を説明する吉田講師。木工歴40年。工房「じゅげむ」の主宰者でもあります。

 参加者こそ少数でしたが、穏やかに陽も射してきて絶好の木工体験日和となりました。

 さて、まつもっくりの母体は「大松建販(だいまつけんぱん)」という材木や建材の販売店。

店内には、家で使われている材料が沢山あります。木工体験に参加して頂く事で、お家のリフォームにも繋げて頂きたいと考えています。

 そこで、住宅機器大手パナソニック電工㈱の代理店「㈱大五」の営業マンにもお越し頂きました。

今回は「空気清浄機」の製品説明などを伺いながら、参加者にリフォームにも関心を持って頂こうという訳です。

 011.JPG

↑↑↑参加してくれた女子中学生のお二人。とっても熱心に作ってくれました!!!

 寒い中でしたが、参加して下さった皆様始め、スタッフのみなさん、特に講師の吉田さん、草花クラフト作家の「米村さん」、そしてパナソニック電工㈱代理店の㈱大五尾上さん、本当にお疲れ様でした。

 次回はまた、3月の春休みを予定しています。またチラシやポスターでご案内を差し上げます。

ご興味のある方、タイミング合えばぜひご参加くださいね~。

 それでは、本年もどうぞよろしくお願い致します。

            以上、まつもっくりでした~!!![晴れ][晴れ][晴れ]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

クラフト・バザール(第11回)in神路本通商店会、盛況御礼!!! [ミニトンカチ雑記帖]

 っまいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

いよいよ12月。師走に入り、何かと気忙しくなって参りますね。

みなさん風邪などひかないよう体調管理には十分気を付けましょう!!!

 まつもっくり店頭.JPG←まつもっくり店頭のようす。

  さて今回の記事は、先月11/3(土)・4(日)の両日行われたクラフト・バザールです。

恒例となりつつあるこのクラフト・バザールも回を重ねて早や11回。

お客さんから「次はいつやるの?」という声まで頂くようになりました。

 クラフトバザール看板.JPG←クラフト・バザール入口に設けた看板。これもまつもっくりが作らせて頂きました。

 ご多分に漏れず、普段は「シャッター通り」と化した東成区の神路(かみじ)本通商店会ですが、この日ばかりは老若男女が集います。

 まつもっくりの綿菓子.JPG←おなじみ、まつもっくりの「巨大わたがし」。1本200円ナリ!

 まつもっくりは、毎度恒例の手作り木工品を販売。「踏み台」(400円~)や「飾り棚」(400円~)など格安で販売しました。

 マバタキさん.JPG

↑キッチン雑貨の「mabataki(マバタキ)」さん。ご夫婦で頑張っておられます。可愛い布製品や木工品も大好評。

 飴細工杉本さん.JPG

↑↑↑いつも行列のできるあめ細工の杉本さん。キャラクター物をはじめ様々なカタチの飴を作ってくれます。

 あたりきしゃりき堂さん.JPG

↑↑↑お祭りといえば駄菓子。ゼンマイ巻きの黄色の車が目印「あたりきしゃりき堂」さん。手作りドーナツも大人気!!!

巨大ロングパチンコ.JPG

↑↑↑今回も登場!巨大ロングパチンコ。子供たちに大人気!

 草花クラフト米村さん.JPG

↑↑↑草花クラフト作家「米村さん」(右)。今回は手作りの携帯ストラップ作りをされてました。まつもっくりの木工体験でも講師としていつもお世話になってます。

 似顔絵一筆堂さん.JPG

↑↑↑壁一面に貼られた似顔絵。お馴染み「一筆堂」さん。そっくりに描いてくださいますよ!

 NAKAYAさん.JPG

↑↑↑クラフトバザールの縁の下の力持ち「nakaya(ナカヤ)」さん。婦人衣料品を販売されてます。この日は、店頭にところ狭しとセール品を並べます。

 アート工場さん.JPG

↑↑↑クラフト・バザールを主宰されている神路本通商店会会長さんの本業、「キッズ・アート工場」の作品郡。芸術家の卵の才能が爆発!未来のアーティストたちの作品を展示しています。

 このようにクラフト・バザールは地域の人たちが、さまざまに部門で力を発揮してバザールを盛り上げます。

そして今回もっともよく頑張っておられたのが、「街道玉手箱」という有志の団体。

東成区の歴史的財産を有機的に結び付けて、他の地域から人を呼び込み、東成区を活性化しようと頑張って下さいました。

 街道「チャンバラ」パフォーマンス.JPG

↑↑↑「街道パレード」での演武(?)の様子。カタナを持った人たちが、音楽に合わせて踊っていました!!

 おかげさまで、クラフト・バザールも地域に根付いてきました。これも一重に、イチバンの立役者ジュエリー&アクセサリー販売「ORBIT(オービット)」の吉岡さんのご努力にほかなりません。

 街道玉手箱仮装行列.JPG

↑↑↑最後に「おまけショット」。「街道玉手箱」のノボリを持った方が御覧のような時代装束で練り歩いておられました。一目見ようと、あちこちで人だかりが出来てました。

 最後に、神路本通商店会の皆さん、クラフト・バザールにご協力下さったスタッフの皆さん、そして「街道玉手箱」スタッフの皆さん、何より商店街会長の吉岡さんご夫妻、本当にお疲れ様でした。

 今後もまだまだこのクラフト・バザールが続き、神路本通商店会が益々繁盛していく事を祈念しております。

 以上、まつもっくりでした~。皆さん、よいお年を~[ひらめき][ひらめき][ひらめき]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

クラフト・バザール(第10回)in神路本通商店会、盛況御礼!!! [ミニトンカチ雑記帖]

っまいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

 ゴールデンウィークを過ぎると5月も早や中旬。みなさん楽しい連休を過ごされた事でしょう。

天候にも恵まれ行楽もよし、静養するもよし、といったところだったのではないでしょうか。

 さて今回の記事は、先月4/21(土)・22(日)両日行われましたクラフト・バザールについてです。

 クラフトバザール入口.JPG←商店街入口に設置されたクラフト・バザールの看板。これもまつもっくりが制作させて頂きました!

 今回で10回目となるクラフト・バザール。大阪・東成区にある神路(かみじ)本通商店街にて行われて参りました。

 ご多分に漏れず「シャッター通り商店街」と化したこの通りを、何とか活性化したいという商店街会長ご夫妻の思いがようやく芽が出てきた感があります。

 商店街人通り.JPG ←この2日間ばかりは、商店街に人だかりが出来るのです!

 まつもっくりも第1回目から参加させていただいておりますが、ここ数年は回を重ねる毎にお客さんが増えている気がします。このバザーを心待ちにしているという声も聞く事もあり、嬉しい限りです。

 まつもっくり綿菓子.JPG←今回も登場!まつもっくり特製「巨大わたがし」。1本200円ナリ!

 まつもっくりは、例によって踏み台やプチ整理棚などの手作り木工品はじめ、端材(はざい)で作った飾り棚や実用木工品を販売しています。

 そのかたわら、「巨大わたがし」も販売し、クラフト・バザールのお祭り気分を盛り上げます。

 風の森さん.JPG←創作工房「風の森」さん。この方もクラフト・バザールの常連さんです。

 このクラフト・バザールは、木工品の他にも布製品や陶器製品、手作りお菓子などの「手作り品」が主ですが、近年では似顔絵描きや駄菓子などもあります。このため、遊びに来られた方が食べたり飲んだりしながら見て回れるようになっています。

 ゆとり工房さん.JPG←手作り季節陶人形「ゆとり工房」さん。

 この日ばかりは老若男女ワイワイガヤガヤ、往年の商店街の人通りが復活するのです!!!

 草花クラフト米村さん.JPG←草花クラフト作家「米村さん」。まつもっくりの木工体験でもゲスト講師としていつもお世話になってます。今回は牛乳パックで作った「体操人形」などを作っておられました。

 草花トカゲ.JPG←ジャ~ン、これが草で作ったトカゲ。米村さん作です。リアル過ぎます!

 キッズアート工場.JPG←キッズアート工場の作品展示。未来のアーティストたちが腕を奮って作った作品です。バザールのチラシ・ポスターの絵もアート工場の生徒さんが描かれています。上手い!!!

 キッズアート工場とオービット店主の吉岡さんご夫妻が、このクラフトバザールの立て役者。ようやくここまでの規模になってきたことに感慨も一しおなのではないでしょうか。

 豆乳ドーナツ「パオパパ」さん.JPG←おなじみ豆乳ドーナツ「パオパパ」さん。小腹を満たすのにちょうどいいですね。

 この他にも、移動駄菓子屋さんでおもちゃ鉄砲や駄玩具、巨大ロングパチンコ、ポン菓子・・・等々ちょっと遊ぶには持ってこいのイベントではないでしょうか。

 マバタキさん.JPG←今回初参加の「マバタキ」さん。キッチン雑貨をメインに販売されてます。手づくりの可愛い布小物や木工品もありました。仲の良さそうな可愛らしいご夫妻です。

 今回も多くの方に遊びに来て頂き、ありがとうございます。おかげさまで、また色々な方々と御縁をつながせて頂くことが出来ました。特に4/22(日)は雨にも関わらず、ご来店下さった皆さん本当にありがとうございます。

 最後に、クラフトバザールの準備・運営にご協力下さった皆さま、大変お疲れ様でした。特に吉岡さんご夫妻・細川カバンさん机や椅子の運搬出し入れ等々本当にご苦労さまでした。

 また次回もよろしくお願いします。みなさんで尚一層盛り上げて行きましょう!以上、まつもっくりでした~!!![晴れ][晴れ][晴れ]


まつもっくり親子木工体験「中止」のお知らせ [ミニトンカチ雑記帖]

 っまいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです。

 本日(3/31土)予定しておりました、まつもっくり親子木工体験は、荒天につき「中止」とさせて頂きます。

 午前9:30の地点で、風雨とも激しいため、十分に楽しんでいただけないと判断しました。

 木工ペン立て画像H24春.jpg

↑↑↑本日作る予定だった「ペン立て」。

 参加を予定されていた皆様には大変申し訳ございません。 (この作品については、また別の機会にでも作ります。)

 また準備やご協力いただいたスタッフの皆様にも申し訳なく思います。

 次回のイベントとしては、来月4/21(土)~4/22(日)に神路本通商店会において、クラフト・バザールを予定しています。

 クラフトバザールチラシ(小)H24.4月.jpg←今回のクラフト・バザールのポスター 

 まつもっくりもこのバザールに出店します。いつもの端材木物(はざいこもの)や綿菓子をお安く販売しますので、ぜひみなさま遊びに来てくださいネ~!!!

  以上、まつもっくりでした~[雨][雨][雨]


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

まつもっくり親子木工体験(第6回)~H23冬休み編 [ミニトンカチ雑記帖]

っまいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

 年が明けたと思ったら、もう半ば。季節は「大寒(だいかん)」を迎え、1年で一番寒い時期に差し掛かって参りました。

 2007年から始めたこの「まつもっくりブログ」も丸5年。

今年から早や6年目に突入します。ボチボチですが、今後ともよろしくお願いします。

 さて今回の記事は、昨年12月に行った「冬休み親子木工体験」です。

 H23冬休み親子木工体験.JPG

↑↑↑ 寒い中行った親子木工体験。ストーブを炊いて暖をとります。

 ここ数年恒例になっている「親子木工体験」。今回は冬休み直前ということもあって、

わらを使った「クリスマスリース」兼「しめ縄」作りです。

 しめ縄リース.JPG←これがわらで作った「クリスマスリース」

 なかなか「わら」に触れる機会が無くなった昨今ですが、

子供たちにも触れてもらえ、かつお正月にも使えるよう「しめ縄」作りも体験できるように企画しました。

  パナソニック電工.JPG

↑↑↑ パナソニック電工代理店のOさん。このイベントの大事な協力者です。

 まつもっくりの母体は、実は「大松建販(だいまつけんぱん)」という建材店。

主に住宅の床・壁・天井などの建築材料を大工さんに販売しています。

このため、当店では住まいのリフォーム相談をこういった機会に、無料で行っているという訳です。

 わら配り.jpg

↑↑↑ 子供たちに「藁(わら)」を配る吉田講師。木工歴40年、地元八尾でも小学校で木工などの遊びを教えておられます。

 今回の参加者は親子4組の計11名。小じんまり、アットホームに行います。

風も無く、天気予報の冷え込みもそれほどでもなかったので、ありがたいお天気でした。

 円になってわら編み.jpg  

↑↑↑ ストーブを囲み、みんなで輪になってわらを編んでいきます。

 約20本のわらを手に取って、束にします。枯れたわらや余分な物を取り除いていきます。

 わら叩き.jpg

 わらを水で湿らせ、「木槌(きづち)」と呼ばれる木のトンカチで叩いていき、わらを柔らかくします。

これによって、わらをねじりやすくするのです。

 わらねじり.jpg

↑↑↑ 二人一組になって、わらをねじっていきます。上手く出来るかな???

 我々大人でもわらに触れる機会はめったにありません。

ましてや町中に住む子供たちは、目にする機会もほとんど無いのではないでしょうか?

 一所懸命わら作り.jpg

↑↑↑ 今回初参加のC君。黙々とわらを編んでいました。

 余分なわらを切り取り.jpg

↑↑↑ 弟のR君。少年野球が終わってから駆けつけてくれました。

 編んだわらの余分に飛び出したところをハサミで切って、きれいにカタチを整えます。

 お父さんもしめ縄挑戦!.jpg

↑↑↑ 今回2回目の参加のFさん一家。優しいお父さんも「しめ縄」作りに挑戦して下さいました。

 「このわらは、お米が出来る稲穂だよ~」

 「ほら、先っちょにお米がついてるのが分かるでしょ?」

 お子さんたちにとっても自然と触れる絶好の機会です。

 丸~く結んでリースに!.jpg

↑↑↑ きれいに編めたわらを丸~く結びます。「クリスマスリース」の土台の出来上がり。

 「昔の人は、お米が出来た後のわらも捨てずに色々使ったんだよ」

 「『しめ縄』を作って、お米が出来たことに感謝したんだよ」

 ・・・等々、まつもっくりでは、そんな会話も大事にしています。

 完成!Cくん.jpg

↑↑↑ 飾りをつけて完成!よく出来たね、お兄ちゃん!!!

 Sくんは「辰」作り!.jpg

↑↑↑ 常連となったS君。いつも独創的な作品を作ってくれます。しめ縄を変化させて、今年の干支である「辰(たつ)」の飾り物を作ってくれました。

 Nさん一家完成!.jpg

↑↑↑ たまたま近くを通りかかったNさんご一家。飛入りで参加して下さいました!

 丸太切り体験.jpg

↑↑↑ まつもっくり恒例の「丸太切り体験」。普段持つことのないノコギリで、お母さんと一緒に丸太を切ります。

 最近の学校の工作では、ノコギリやカナヅチなどの道具をあまり使わないように聞きます。

まつもっくりでは、「親子木工体験」を通して、敢えてこういった道具で物を作ってほしいと願っています。

道具を使って「創造力」を鍛えるだけでなく、多少痛い目に会って、「危険」や「痛み」も体験してほしいからです。

 おまけショット.jpg

↑↑↑ 本日のおまけショット!!! 初めてさわるわらも、子供にとればご覧のように「おもちゃ」です!

 最後に、寒い中ご参加頂いた皆様はじめ、準備にご協力下さったスタッフの皆様方に

この場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。

 また3月の春休み辺りに「親子木工体験」イベントをしたいなあと考えてます。

それでは、乞うご期待です!

       以上、まつもっくりでした~[雪][雪][晴れ] 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

クラフト・バザール(第9回)in神路本通商店会、盛況御礼!!! [ミニトンカチ雑記帖]

っまいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

 11月に入り、朝晩グッと冷え込むようになって来ました。

季節は早や「立冬(りっとう)」。暦の上では、そう「冬」に入りましたネ。

 さて今回の記事は、「クラフト・バザール」の第9回目です。

 クラフトバザールH23.11月.jpg←バザーに欠かせないポスター。これも商店街の方に描いて頂きます。

 11月5日(土)・6日(日)の両日、大阪は東成区にある神路本通商店会にて行われた「クラフト・バザール」。今回で9回目の開催となります。

 もともと商店街の活性化を目的として始められたイベントですが、回を重ねる毎に段々と出店数が増え、今では約30店舗が出店するまでになりました。

 バザー入口看板.JPG←商店街の入口に置かれた手作り看板。これも「まつもっくり」で作らせて頂きました!!!

 閉じられたシャッターの前に折りたたみ机を出し、ところ狭しと商品を並べます。「いらっしゃい、いらっしゃい!」「安いよ、安いよ~!!!」

わずか2日間とはいえ、商店街には「往年の賑わい」が甦ります。

 まつもっくり店頭.JPG

↑↑↑空き店舗の前で、まつもっくりも元気いっぱい営業します!!! 特製ハッピを着て、イベントを盛り上げます。

 定番の端材木物(はざいこもの)を机いっぱいに並べます。お年寄りに人気の「踏み台」(400円~)や「腰掛け椅子」、女性に人気の「組み箱ラック」(400円~)など、バザール価格にて地域還元です。

 まつもっくり綿菓子.JPG 

↑↑↑まつもっくり特製ビッグ「わたがし」(1本200円)も大好評!大人から子供まで大人気!!!

 ゆとり工房さん商品.JPG←「ゆとり工房」さんの季節の陶芸置物。干支(えと)の置物など味わいのある商品がいっぱい。

 ナチュラルハートさん商品.JPG←「ナチュラル・ハート」さんの可愛い手作りストラップ。フェルトで作った雪だるまやメルヘンチックな商品がズラリ。

 アミーゴさん.JPG←いつも人だかり!「アミーゴ」さんの手づくり布バッグほか布製品。こちらも勉強になります!(笑)

 草花クラフト米村さん.JPG←クラフトと言えば、草バッタでおなじみ草花クラフト「米村」さん。今回は携帯ストラップを作られてました。

 あめ細工杉本さん.JPG←あめ細工の「杉本」さん。やはり子供に大人気!商店街の中を、あめ細工を舐めなめ歩く子供が大勢見受けられました。

 巨大ロングパチンコ.JPG←今回初お目見えの「巨大ロングパチンコ」。子供さんの行列が出来てました。

 今回のイベントは、東成区としてもバックアップして下さっている「ひがしなり歴史文化まつり」の一環。そのためかお客さんがひっきりなしに訪れて下さいました。

 もつごのぼり吹き流し.JPG

↑↑↑商店街に架かる「新道橋」では、”こいのぼり”ならぬ「モツゴのぼり」が吹き流されていました。これも地域の方の作品です。

 送風機ペイント.JPG

↑↑↑”モツゴのぼり”のある「新道橋」では、同時に風を送るブルーの筒に子供たちが大勢落書きをしてました。色とりどりのペイントで自由にアート!!!

 商店街の賑わい.JPG

↑↑↑見よ、この人だかりを!!! わずか2日間とはいえ、これだけの集客。第9回目になるクラフト・バザールも根付いてきたということでしょうか。

 このクラフト・バザールも元はといえば、「暗越(くらがりごえ)・奈良街道」という東成区を通る文化資産を地元の人にもっとよく知ってもらおうというイベントの一環。

 少しずつですが、皆さんに浸透してきているのではないでしょうか。

 わたがし少年.JPG

↑↑↑おまけショット!まつもっくりの綿菓子を食べる少年。大きな口を開けて、おいしそうに頬張ってました。

 最後になりましたが、クラフト・バザールに足を運んで下さった皆様はじめ、神路本通商店会の皆様、およびご協力くださったスタッフ、そして何より、陰になりこのバザーを支えておられる吉岡さんご夫妻に改めて感謝申し上げます。お疲れ様でした。

                      以上、まつもっくりでした~!!![晴れ][晴れ][晴れ]


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。